

| 高橋 | もう10年以上前になるんですが、同じ会社に勤めていました。赤間の方が半年くらい先輩ですね。 |
|---|---|
| 赤間 | 当時、20代の中盤でしたね。段々プライベートのことを話すようになって、どうやら実家が近いことが判明して。ホントに、電車で数分のところで。 |
| 高橋 | それから趣味なんかも一緒で意気投合したんです。その頃から、ゆくゆくは一緒に会社を立ち上げたいねという話をしていました。 |
| 高橋 | 自分たちの力で介護業界を自分たちで引っ張って、盛り上げていきたいという気持ちがありました。 |
|---|---|
| 赤間 | そうですね。ごくごく自然な流れだったと思います。 |
| 赤間 | これは発起人各々のイニシャルに由来しています。某有名タイヤメーカーさんと同じような意味合いですね。 |
|---|---|
| 高橋 |
最後が「V」ではなく「B」であるのがミソで、これはbridgeの「B」なんです。 利用者さんと地域社会、そして私たちの宝物である従業員の間にかかる「架け橋」の意味を込めています。 |


| 赤間 | お客様を大切にする。これはどんな企業でも同じことを言うと思います。もちろん弊社もそう。ただ、我々は先ほど言った通り従業員をすごく大切にしています。 |
|---|---|
| 高橋 | 従業員にはいろんな形で目一杯還元していくことを経営理念としています。正社員だけでなく、アルバイトにも手当を出すなど、とにかく働きやすい環境を心がけています。 |
| 赤間 |
やはり従業員に生き生きと仕事に取り組んでもらいたい。それが最終的に利用者さんへのサービスの向上につながると思っています。 笑っていたいよね。従業員も利用者さんも。 |
| 高橋 |
利用者さんに対しては短時間でも長時間でも入るし、臨機応変に利用者さんのご要望にできる限り柔軟に対応できることですね。 短時間専門だとか、長時間専門とか言う事業所もありますが、うちはそうじゃない。 |
|---|---|
| 赤間 |
とにかく言われたことをいかに叶えるかということをいつも考えています。どんな現場でも、入っていけるようになりたい。 まだまだ、これから成長していきたいと思います。 |


| 商号 | 株式会社サーブ |
|---|---|
| 所在地 |
横浜市旭区今川町2-14 キャッスルマンション鶴ヶ峰A棟101 |
| 電話番号 | 045-465-6341 |
| FAX番号 | 045-465-6342 |
| 代表社員 | 赤間 博 高橋 英史 |
| 設立 | 平成26年1月 |
| 業務内容 | 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業 介護保険法に基づく居宅サービス事業、介護予防サービス事業及び居宅介護支援事業、 計画相談支援事業 上記に関連する一切の事業 |
| 事業所番号 | 居宅重度訪問介護 1413201854 地域生活支援事業 1463200889 計画相談支援事業 1433201868 障害児相談支援事業 1473200101 |
| 支店名 | 株式会社サーブ 中田支店 |
|---|---|
| 所在地 |
横浜市泉区中田南一丁目20-10 中田店舗2号室 |
| 電話番号 | 045-410-9349 |
| FAX番号 | 045-410-9379 |
| 事業所番号 | 居宅重度訪問介護 1413601384 地域生活支援事業 1463600633 |
| 支店名 | 株式会社サーブ 藤沢支店 |
|---|---|
| 所在地 | 藤沢市本町4丁目1-21 本町ドミール107 |
| 電話番号 | 0466-52-8698 |
| FAX番号 | 0466-52-8699 |
| 事業所番号 | 障害福祉サービス指定居宅介護事業所 居宅重度訪問行動援護 事業所番号1412203166 地域生活支援サービス事業 事業所番号1463200889 |


その他どんなことでも、お電話やメールをいただければお答えします。


横浜市旭区今川町2-14 キャッスルマンション鶴ヶ峰A棟101

横浜市泉区中田南一丁目20-10中田店舗2号室

藤沢市本町4丁目1-21 本町ドミール107


| 業態 | 訪問介護事業(ご利用者様のお宅に行き介助をします) |
|---|---|
| 年齢 |
募集年齢は問いません。 面接の上で決めさせていただきます。 |
| 資格 | 無資格でも弊社負担により資格を取りに行っていただきます。 |
| 時給 |
研修中5時~22時950円 研修中22時~翌日5時1,125円 研修後5時~22時1,100円~1,420円 研修後22時~翌日5時1,375円~1,720円 |
| その他 | 社員雇用有り、アルバイトでも各種社会保険有給有り。 |
| 業態 | 総合職プラン |
|---|---|
| 給与・待遇 |
基本給195,000円から
昇給賞与有り ただし、全ての役職において最大年収を1,500万円上限としています。(額面月額給与およそ125万円) 退職金積立、会社が給与とは別に毎月積み立てます。(規定有り) 休み希望、月4日間指定できます。 有給有り、有給が付与されたら年10日以上必ず使用してください。 定時間174時間、残業は各自の働き方によります。しなくても構いません。プライベートはプライベートでしっかり楽しんでください。 |
| 業態 | 年休180日プラン(介護職) |
|---|---|
| 給与・待遇 |
基本給220,000円から 各種手当退職金積立は総合職プランと変わらず。 一回の勤務は原則12時間 月の日数のうち半分を休日とします。 希望休、4日間指定できます。 定時間174時間のため、その月にもよりますが残業時間は必然的に0時間から6時間プラスαとなります。 万が一会社都合で勤務時間が174時間に到達できなかった場合は、会社がその時間を補填します。 |
| 業態 | シングルプラン(介護職) |
|---|---|
| 給与・待遇 |
160,000円(固定給) 各種手当退職金積立は総合職プランと変わらずですが各種手当にプラスして 子どもの教育手当最大20,000円(規定有り) 託児所手当、かかった費用の1/2(規定有り) 1週間のうち4日間を勤務として1回の勤務時間は6時間固定とします。 希望休、4日間指定できます。 固定給のため残業はありませんし、子どもに何かある場合休んでも給与は変わりません。 県外移住をして弊社で働きたい方。 |





食事、入浴、衣服着脱、排泄の介護、身体の清拭、洗髪、通院の介助などの身体の介護

ご自宅において入浴、排せつ、食事、着替え等の介護

外出時の移動の介助や外出先での排泄、食事等の介助

特別支援学校・養護学校への通学、日中活動系サービス事業所・作業所等への通所をする際の移動支援 など


